記事一覧
-
JavaScriptで時刻を表す文字列をymdのフォーマットに整形する
329, 2020-06-03時刻をymdのフォーマットに整形する
時刻を
ymd
のフォーマットに整形する、つまり、「〇〇〇〇年〇〇月〇〇日」のフォーマットにしたいわけですが、みなさんならどんな実装を考えますか?
私は、ついさっきこんな関数を作りました。/**
(省略されました)
-
C言語で抽象引数を使う
327, 2020-05-25C言語で抽象引数
ちなみに抽象引数というのは私の造語である。こんな言葉はない(と思う)。
いきなりPythonの話しで申し訳ないが、Pythonには関数にキーワード引数というのが使える。
これは↓のようなものだ。(省略されました)
-
C言語でインタプリタの動的型付け、抽象オブジェクトを実装する
326, 2020-05-21インタプリタの動的型付け
C言語でインタプリタを実装して、型を動的型付けにする場合は、抽象オブジェクトの実装が必要になる。
今回はこの抽象オブジェクトの実装を簡単なサンプルコードで紹介する。型定数
まず前提として、今回実装する抽象オブジェクトは整数型(int)と文字列型(str)を型として持っているとする。
(省略されました)
-
スニペットコードを管理、構築するシェルみたいなコマンド「Cap」
325, 2020-05-19シェルの I/F を持ったスニペットマネージャー
「Cap」というシェルみたいな I/F とテンプレートエンジンを持ったスニペットマネージャーを作っています。
基本的な使い方は環境でcap
を実行できるようにして、シェルやエディタから実行します。$ cap
(省略されました)
-
神とプログラマー。神は再帰的な存在
324, 2020-05-18神は存在するか?
神は存在するだろうか?
存在することを前提に論理を展開する分野はある。神が存在したとして、それは目に見える存在であろうか?
観察者が多数にあふれている地球上において、神を観察したという報告も数多いことが予想されるが、その信憑性は?
証拠として神を明示できるか?(省略されました)