Webアプリ「秘密の宝箱」をリリースしました
332, 2020-06-14
目次
秘密の宝箱、リリース!
このたびWebアプリ「秘密の宝箱」をリリースしました。
着想から3日でリリースしました。もう何がなんだかわかりません。
どんなアプリか?
秘密の宝箱はどういうアプリなのか?
秘密の宝箱では、ユーザーが宝箱を作成できます。
宝箱には以下を設定することが出来ます。
- 宝箱の名前
- 宝箱のカギ
- 宝箱のカギのヒント
- 宝(秘密)
宝箱のカギは、言ってしまうとパスワードのことです。そして、カギのヒントとはそのパスワードのヒントです。
ユーザーは宝箱にカギ(パスワード)を設定しますが、同時にヒントも設定します。
そして他のユーザーはそのヒントを見て、宝箱の解錠を試みるわけです。
宝箱を解錠できたら何が手に入るか?
それは宝箱を作ったユーザーの秘密です。
ユーザーは宝箱を作る時に、自分の秘密を宝箱に入れます。
宝箱のカギを突破できた他のユーザーは、そのユーザーの秘密をゲットできる……というのが、このアプリの主旨です。
技術的なところ
SPAで作ってます。SPAの開発ノウハウがだいぶ溜まってきて、開発にも慣れてきました。
SPAはこれからの時代、主流になっていくだろうポテンシャルを秘めていますが、今の所まだまだネットに浸透していません。もっと流行って欲しいところです。
それから初の3DCGGを導入しました。
ライブラリはThree.jsを使ってます。
これからもっと3DCGを取り込んだアプリを開発していきたいです。
おわりに
秘密の宝箱、ぜひ遊んでみてください!
姉妹ブログを見に行く。